fc2ブログ

世間知らず的な意味で現実が見えてない人、
現実逃避的な意味で現実が見えてない人。
厄介なのは同じですがどちらの方がマシなんでしょう?

前者は教える手間があるけれど学んでくれますかね。
後者だと拒否してしまって話が進みません。
自分で現実に向き合う気になるまで待つしかないんでしょうか。
どちらにしろ関わるなら根気は要りそうです。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
聞く耳を持つ人が居てくれたら楽ですね。
人間関係とかストレスとか良い状態になりそうです。
スポンサーサイト



2019.06.01


Secret