fc2ブログ

形があるものでも、無いものでも、
壊れてしまう可能性くらいあると思いますが、
不器用なものですから、
その機会が多いような気がしてしまいます。

壊してしまいそうだと解っているなら、
取り扱いに気を配ればいいのかもしれませんけれど、
焦って雑に扱ってしまったり、
おっかなびっくりで格好悪いです。

壊してしまう事を恐れずに
とことん弄繰り回してみないと、
学ぶものも学ばないのかもしれませんが、
当たり障りのない接し方になってしまいますね。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
動じない心って憧れるものがありますが、
そうなった経緯が経緯だと悲しいですね。
悲しみを感じないより幸せを感じる方向でいきたいです。
スポンサーサイト



2017.04.23


Secret