Trackback
例え家族の中でも、
価値観の違いってありますよね。
お互いに常識無いとか迷惑だとか思ってしまったりして。
お互いに歩み寄れればいいんですが、
そうもいかない事もあります。
その場合譲歩するのはどちら側なんでしょう?
素直に価値観を広げるって難しいです。
上手く収める事ができるのが「大人」なんでしょうけれど、
非常識扱いされるのはやっぱり悲しいですよね。
もちろん本当に非常識だったって事もありますが。
価値観の違いってありますよね。
お互いに常識無いとか迷惑だとか思ってしまったりして。
お互いに歩み寄れればいいんですが、
そうもいかない事もあります。
その場合譲歩するのはどちら側なんでしょう?
素直に価値観を広げるって難しいです。
上手く収める事ができるのが「大人」なんでしょうけれど、
非常識扱いされるのはやっぱり悲しいですよね。
もちろん本当に非常識だったって事もありますが。
スポンサーサイト
2016.07.31 ▲
ノミハートさん、こんにちわ。
私もそれについては色々考えました。
で、思ったのですが、
譲歩したりするのは、立場が下の方ですよね。家庭内だったら子供とか。
価値観を広げる、というふうに前向きに考えられたらいいのでしょうけど。
相手を凌駕する力をつければ、譲歩する必要はないのでしょうね。
私もそれについては色々考えました。
で、思ったのですが、
譲歩したりするのは、立場が下の方ですよね。家庭内だったら子供とか。
価値観を広げる、というふうに前向きに考えられたらいいのでしょうけど。
相手を凌駕する力をつければ、譲歩する必要はないのでしょうね。
2016/08/01 Mon 11:28 URL 希有[ Edit ]
| ホーム |