Trackback
そのつもりが無くても頑張っていると言われたり、
頑張っているつもりでもそう思われなかったり。
努力って見せるものなのか見せないものなのか。
自分の事なのに時々どうすればいいかわからなくなります。
誰かに決めてもらってばかりでもまずいですし、
かといって人の話を聞かずに自分本位になるのは避けたいですし、
最終的に判断するのは自分なんでしょうけれど、
自分に自信がないうちは正常な判断って難しいですかね?
これをやっても後悔しない基準を設ければいいと思うんですが、
自分の基準っていうのは周りから見るとおかしいみたいです。
頑張っているつもりでもそう思われなかったり。
努力って見せるものなのか見せないものなのか。
自分の事なのに時々どうすればいいかわからなくなります。
誰かに決めてもらってばかりでもまずいですし、
かといって人の話を聞かずに自分本位になるのは避けたいですし、
最終的に判断するのは自分なんでしょうけれど、
自分に自信がないうちは正常な判断って難しいですかね?
これをやっても後悔しない基準を設ければいいと思うんですが、
自分の基準っていうのは周りから見るとおかしいみたいです。
スポンサーサイト
2016.03.09 ▲
| ホーム |