fc2ブログ

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 4巻買いました。

テストの山勘は結局将来の役に立ちませんよね。
簡単に手に入る力って溺れがちです。
肝心な時に眠くならない方法は欲しいですが、
身体を壊さない方法が良いです。

「虹色水あめ」良い話ですね。
綺麗を感じる心を忘れないようにしたいです。
たたりめ堂の
因果応報な話が多くなってきましたね。
スポンサーサイト



2021.11.29
わかりやすく伝えようとしない人と、
理解する努力をしない人、
どちらに気遣えば良いんでしょう?

理解できないなら仕方ないからと、
同じ日本語ですが通訳してあげるしかないんでしょうか?
難しい言葉で覚えたら難しい言葉でしか説明できない?
フォローされて当然と思われるのは避けたいです。

その人達の問題だから放っておけと言われそうですが、
早く解決しないとこっちに被害がある場合もありますし。
2021.11.27
MAN WITH A MISSIONの
Break and Cross the Walls l 初回限定版 買いました。

「yoake」「Break and Cross the Walls」
「Subliminal」「Anonymous」
辺りが好きです。

DVDはVIEWING TOUR 2021。
「Seven Deadly Sins」「Perfect Claeity」が好きです。
最後のリブ。
2021.11.25
引きこもり支援団体に行ってきました。

大掃除の話や、
お正月のお雑煮の話、
寒暖差アレルギーの話をしました。
コロナワクチン3回目どうしましょう。

お雑煮って地域差がありますよね。
自分が慣れている味が一番なんでしょうか。

2021.11.23
電話って掛ける方受ける方どっちも苦手です。
掛ける方ならまだマシですが。
いつ掛かってくるかわかりませんし、
迷惑電話かどうか番号見て判断するのも嫌です。

人と話すのに心の準備が要りますし、
表情とか見えません。
大抵都合悪い時に掛かってきますし。
2021.11.21