fc2ブログ

今更ですがTRPGリプレイが面白いです。
元々はリプレイ動画だけ見てましたが、
最近書籍の方も読み始めてハマってます。
自分でやるつもりはないです。

キャラクター皆が活躍しますし、
ダイス(サイコロ)次第で面白くもなりますし、
人外種族が居るのもポイント。
プレイヤーが違うと印象違いますよね。

なんでしょうね、
時々シナリオ通りにならないのも好きかもしれません。
皆楽しそうですし。

スポンサーサイト



2021.04.29
ソードワールド2.0リプレイ
新米女神の勇者たちリターンズ 3巻と4巻買いました。
最終巻です。

疑似妖精郷の話になって、
サプリ色々追加でリビルドもあり。
ニゲラが危うくセッションボスとタイマンする危機に。
イスミー蛮族に捕まってた。

イスミーは戦力的には進化ですね戦力的には。
女帝を救助して、ラスボス倒しておしまい。
最後までぞんざいって感じでしたね。面白かったです。

2021.04.27
辺境の老騎士 漫画版7巻買いました。 

精霊達に助けたお礼されます。
コチュは不思議な飲み物ですね。
痺れ薬にやられてる女性騎士を助けて、
看病のため近くの村に行きます。

女性騎士が認められるのは大変ですね。
騎士達に狙われますが切り抜けます。
イル貝の味噌煮しめ美味しそう。

2021.04.25
引きこもり支援団体に行ってきました。

担当が変わる話や、
出来た事を考えようという話、
できるようにする事の話をしました。

出来た事や興味がある事があったとして、
否定されると思って話もできませんし、
自分の話を打ち切りたくなります。

2021.04.23
ソードワールド2.0リプレイ
新米女神の勇者たちリターンズ 1巻と2巻買いました。

行方不明事件の調査のために学園に潜入します。
見えないのにメッシュが妖精に好かれてます。
ムーテスの先制判定は比較的頼りになりそう?

小物な王はジークの話術で何とかなりました。
修学旅行にも行きますが、
七不思議もファンタジーだと風情がないですね。
先生達が何か楽しそうなのは良いとして、下敷きって。

2021.04.21