| ホーム |
ホットカーペット新しいの買いました。
でもホットカーペットって眠くなるんですよね。
エアコン暖房は乾燥が気になりますし。
加湿器はないので、
使い分けるしかなさそうです。
眠くなるのも夜ですし、
湿度多そうな夜にエアコンという感じ?
でもホットカーペットって眠くなるんですよね。
エアコン暖房は乾燥が気になりますし。
加湿器はないので、
使い分けるしかなさそうです。
眠くなるのも夜ですし、
湿度多そうな夜にエアコンという感じ?
スポンサーサイト
2020.11.30 ▲
霧雨の降る森 下巻買いました。
ゲームの後日談と、
ことりおばけの過去について書かれています。
想像以上に闇が深い話でした。
本編と並ぶ危機でしたが、助かって良かった。
巻末にある作者の解説も面白い。
ゲームの後日談と、
ことりおばけの過去について書かれています。
想像以上に闇が深い話でした。
本編と並ぶ危機でしたが、助かって良かった。
巻末にある作者の解説も面白い。
2020.11.28 ▲
今日は引きこもり支援の団体に行ってきました。
ホットカーペットが壊れた事、
年末の大掃除の事、
事が動くのを待つか自分から行動するか
という話をしました。
怒られない保証があっても怒られる気がしてしまって、
自分から動けません。
ホットカーペットが壊れた事、
年末の大掃除の事、
事が動くのを待つか自分から行動するか
という話をしました。
怒られない保証があっても怒られる気がしてしまって、
自分から動けません。
2020.11.26 ▲
文句や不満を言ったわけじゃないのに、
そう受け取る人いますよね。
「明かりをつけるのとつけないのとでは見え方が違うね」
という話をしたとして、
「文句があるなら明かり消すよ」
と言われる感じ。
いちいち訂正するのも疲れますし、
誤解されないよう普段から気を付けるというのも。
慣れて対処するしかないんでしょうか。
そう受け取る人いますよね。
「明かりをつけるのとつけないのとでは見え方が違うね」
という話をしたとして、
「文句があるなら明かり消すよ」
と言われる感じ。
いちいち訂正するのも疲れますし、
誤解されないよう普段から気を付けるというのも。
慣れて対処するしかないんでしょうか。
2020.11.24 ▲
霧雨が降る森 上巻買いました。
ゲームの小説版です。
ゲーム中で描かれなかった須賀君の心理描写が入ってますね。
ことりおばけそうですが、人間が厄介。
おがみさんや夜光石の説明もあり、理解が深まります。
須賀君長く生きられないかもしれないんですか。
巻末に地図がついてます。
ゲームの小説版です。
ゲーム中で描かれなかった須賀君の心理描写が入ってますね。
ことりおばけそうですが、人間が厄介。
おがみさんや夜光石の説明もあり、理解が深まります。
須賀君長く生きられないかもしれないんですか。
巻末に地図がついてます。
2020.11.22 ▲
| ホーム |