fc2ブログ

ドギーマギー動物学校 3巻と4巻買いました。

スケールのでかいプール。
アクシデントはあったものの、全力で楽しみました。
ブーザー引っ越し騒動はやっぱり勘違いでしたね。

ゆきのじょうの冬眠前に忘れ物を届けに行きますけれど、
この世界の動物園って、どういうもの?
ダンスコンテストやら留学生やら、
向き不向きや頑張れる理由があるという話でした。

スポンサーサイト



2020.04.30
今日は引きこもり支援の団体に行ってきました。
本当ならコロナウイルス対策で相談見合わせ
だったらしいです。

コロナで困った事や、何か行動した事、
いざ困難に直面にしたら、という話をしました。
大事な事だけれど、嫌な事はあまり考えたくないです。

2020.04.28
自分の周りの人の自慢で、
親バカの自慢ならまだしも
自分の手柄にするような自慢って、
意味があるんでしょうか?

自分に自信がない分そういう事をしてしまうんでしょうけれど、
自分の事は棚に置いて自慢できるよう頑張れとか、
なんとかならないかと思ってしまいます。


2020.04.26
贄姫と獣の王 13巻買いました。

アナスタシアはやっぱり王様の母親関係者でした。
魔女狩りの話は嫌なものです。
サリフィのおかげで二人のわだかまりは解けそう。

前から怪しかったセトが行動を始めました。
宰相さんは真実を知った時どうするのか。
色々空気が不穏だと思っていたら、
王様の人間としての姿が国民にバレる事態に。
あまり重い展開にはならないといいなぁ。

2020.04.24
ぎんぎつね 14巻買いました。

義友の昔の話、社会の歯車は辛い。
とりあえず落ち葉掃除は不毛です。
普段は気を抜いてる風でも努力できる人は凄いです。

神職ってお葬式に気軽に行けないんですね。
誰かのようになりたいという思いも大切だけれど、
そればかりになってしまったら…。

2020.04.22