fc2ブログ

白い牙 買いました。
1/4犬の血を引く狼犬の話です。
面白いのは、狼犬視点でも書かれている所。

色々な人間に出会いますが、最後に愛情を知れて良かった。
白人がどうの言うのは書かれた時代的に仕方ない?
ハッピーエンドなわけですけれど、
人間に出会わずに生きるのと、飼い犬として生きるのと、
どちらが幸せだったんでしょうね。
スポンサーサイト



2019.07.31
自分が努力できているものだから、
同じくらいの努力を求める人が居ます。

歯がゆいとか、努力しないでずるいとか、
気持ちはわからなくもないんですが、
強制になるのは違いますよね。

その人がわからないだけで努力はしているかもしれませんし、
人それぞれ違うという事に納得出来れば良いんですけれど。
発破をかけても焦らせるだけだったりして。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
努力したい事が見つからない事と、
見つけてもそれができない事、どちらにしても歯がゆいですね。
努力できている方が羨ましいです。
2019.07.29
自分の能力以上に信用される事、
自分の能力より信用されない事、
どちらの方がマシに感じるんでしょうね。

もちろん分相応が一番ですけれど、
失敗しても落胆が少ない後者なんでしょうか?
自分の限界を勝手に決められても成長できない気もしますし、
色々難しいです。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
クリアできるのが最善でしょうけれど、
それができないなら
話術とか態度で許してもらう感じなんでしょうか。
意識せずに頑張るだけ頑張れたら良いんですが。
2019.07.27
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 買いました。
ブラック企業の社員がある朝猫になっていたという漫画です。

会社員なので出社するんですが、
満員電車の中も会社の中も皆幸せそうなのが良いですね。
お仕事はやり辛そうですが、癒しで貢献してます。
ホワイト化もして、モフ田は会社を救うという感じ。
2019.07.25
ハクメイとミコチ ワールドガイド買いました。
漫画の副読本で、色々設定が載ってます。
小人サイズの料理作ってみたコーナーがありました。
思ったより年上だったり年下だったり。

種帽子の設定良いですね。
とりあえず大抵のキャラは逞しいと思います。
動物キャラクターランキングが好きです。
2019.07.23