| ホーム |
ゴブリンスレイヤー 4巻買いました。
今回は主人公の周りを中心にした短編集。
新人の冒険とか3人の出会いの話とか。
とりあえずゴブリン視点の話以外はなごむ話ですかね。
第三者から見た主人公への感想が読めます。
なんだかウィザードリィ思い出しました。
今回は主人公の周りを中心にした短編集。
新人の冒険とか3人の出会いの話とか。
とりあえずゴブリン視点の話以外はなごむ話ですかね。
第三者から見た主人公への感想が読めます。
なんだかウィザードリィ思い出しました。
スポンサーサイト
2018.05.31 ▲
KEYMAN 13巻買いました。最終巻です。
ボビーにフランクにDrネクロ。
自分で選んだ道なら犠牲じゃないんでしょうか?
バトラーに一矢報いました。
ネクロ親子が最後に和解できてよかったです。
ピートは真のヒーローになりましたし、
獣人達に未来ができました。
綺麗に終わってよかったです。
ボビーにフランクにDrネクロ。
自分で選んだ道なら犠牲じゃないんでしょうか?
バトラーに一矢報いました。
ネクロ親子が最後に和解できてよかったです。
ピートは真のヒーローになりましたし、
獣人達に未来ができました。
綺麗に終わってよかったです。
2018.05.29 ▲
物事を説明する時、
大げさに話すにしても、控え目に話すにしても、
理想通りの反応になるように
ちょっと話を変えてしまいそうです。
それはそれで処世術の一部かもしれませんが、
嘘が当然みたいにはなりたくないですね。
誠実に生きられるならがそれが一番なんですけれど。
大げさに話すにしても、控え目に話すにしても、
理想通りの反応になるように
ちょっと話を変えてしまいそうです。
それはそれで処世術の一部かもしれませんが、
嘘が当然みたいにはなりたくないですね。
誠実に生きられるならがそれが一番なんですけれど。
2018.05.27 ▲
大きな声とか、
周りがイライラしていると動揺してしまいます。
自分が原因なわけじゃないのに。
関わっても改善するわけじゃないですし、
自分に関係ないなら放っておくしかないんですが、
連絡とかその時に話す事が必要な時もありますよね。
さっさと要件済ませて後は勝手にと思えればいいんですけれど。
すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
下手に首突っ込んで悪化させる事もありましたが、
逃げるが吉ですよね。
機嫌が良い時に都合よく会えればいいんですけれど。
周りがイライラしていると動揺してしまいます。
自分が原因なわけじゃないのに。
関わっても改善するわけじゃないですし、
自分に関係ないなら放っておくしかないんですが、
連絡とかその時に話す事が必要な時もありますよね。
さっさと要件済ませて後は勝手にと思えればいいんですけれど。
すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
下手に首突っ込んで悪化させる事もありましたが、
逃げるが吉ですよね。
機嫌が良い時に都合よく会えればいいんですけれど。
2018.05.25 ▲
KEYMAN 11巻と12巻買いました。
バトラーの本性が見えましたね。
それとなんかイギリスが出しゃばってきました。
Drネクロは何をするつもりなのか。
皆がアレックスみたいに強いわけじゃないけれど、
獣人達の抱える闇は解決できるんでしょうか?
バトラーの本性が見えましたね。
それとなんかイギリスが出しゃばってきました。
Drネクロは何をするつもりなのか。
皆がアレックスみたいに強いわけじゃないけれど、
獣人達の抱える闇は解決できるんでしょうか?
2018.05.23 ▲
| ホーム |