| ホーム |
熱しやすく冷めやすい人、
熱くなるまで時間がかかる人。
個人なら人それぞれで楽しめばいいと思うんですけれど、
自分一人だけ飽きるとか、周りと熱意に差があるとか、
合わない感じになったらどうなるんでしょう?
そういうものだと思って気を取り直せればいいんですが、
自分自身にも周りにも振り回されそうです。
熱くなるまで時間がかかる人。
個人なら人それぞれで楽しめばいいと思うんですけれど、
自分一人だけ飽きるとか、周りと熱意に差があるとか、
合わない感じになったらどうなるんでしょう?
そういうものだと思って気を取り直せればいいんですが、
自分自身にも周りにも振り回されそうです。
スポンサーサイト
2017.09.29 ▲
FC2 トラックバックテーマ:「カバンの中身は?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
メモ帳とデジタルカメラ、ティッシュや財布ですね。
suicaも入ってますし、場合によっては折り畳み傘とか。
外出の度に中身入れ替えると忘れ物しそうなので、
使うバッグと中身が粗方決まってます。
大きめのバッグにバッグインバッグしてます。
と、いうわけでトラックバックテーマです。
メモ帳とデジタルカメラ、ティッシュや財布ですね。
suicaも入ってますし、場合によっては折り畳み傘とか。
外出の度に中身入れ替えると忘れ物しそうなので、
使うバッグと中身が粗方決まってます。
大きめのバッグにバッグインバッグしてます。
2017.09.27 ▲
今日は保健師さんに会ってきました。
自己紹介や自分の好きな物の説明が苦手という話や、
心の準備が上手くできないという話をしました。
何かを説明する時、
嘘ではないものの正確でもないものになってしまいます。
色々考えるよりも、
行動して慣れる事が必要だと言われそうですが。
自己紹介や自分の好きな物の説明が苦手という話や、
心の準備が上手くできないという話をしました。
何かを説明する時、
嘘ではないものの正確でもないものになってしまいます。
色々考えるよりも、
行動して慣れる事が必要だと言われそうですが。
2017.09.25 ▲
読書の秋ですね。
ふと気になったのが、ライトノベルは読書に入るか否か。
趣味は読書(ライトノベル)と聞くと違う気がしてしまいますが。
文学か娯楽かで言ったら漫画と同じ娯楽なんでしょうけれど、
小説の一部だと思ってますし、漫画だけ読むよりはマシなはず。
ライトノベル含めて色々な本読みなさいという話かもしれませんが、
今興味があるのは娯楽の部類なんですよね。
ふと気になったのが、ライトノベルは読書に入るか否か。
趣味は読書(ライトノベル)と聞くと違う気がしてしまいますが。
文学か娯楽かで言ったら漫画と同じ娯楽なんでしょうけれど、
小説の一部だと思ってますし、漫画だけ読むよりはマシなはず。
ライトノベル含めて色々な本読みなさいという話かもしれませんが、
今興味があるのは娯楽の部類なんですよね。
2017.09.24 ▲
ゼロから始める魔法の書 1巻買いました。
半人半獣の傭兵と魔女が旅をするお話です。
1巻部分はアニメ化したのでストーリー知っていますけれど、
王道ファンタジーのライトノベル読みたい気分だったので。
巻末によると、救われない世界で善性があるらしいです。
確かに敵かと思ったキャラが実は良い人?でした。
傭兵さんが人間味があっていいですね。
料理が上手いのもポイント高い。
ゼロは美女というより美少女な感じ。
ホルデムはアニメの顔の方がいいかな。
キャラクターだけじゃなくて世界観も魅力ですが。
半人半獣の傭兵と魔女が旅をするお話です。
1巻部分はアニメ化したのでストーリー知っていますけれど、
王道ファンタジーのライトノベル読みたい気分だったので。
巻末によると、救われない世界で善性があるらしいです。
確かに敵かと思ったキャラが実は良い人?でした。
傭兵さんが人間味があっていいですね。
料理が上手いのもポイント高い。
ゼロは美女というより美少女な感じ。
ホルデムはアニメの顔の方がいいかな。
キャラクターだけじゃなくて世界観も魅力ですが。
2017.09.22 ▲
| ホーム |