fc2ブログ

警戒というか、取り越し苦労をしそうな時ってどうしましょう?
悪い事が起こらなくて良かったで済ませればいいんでしょうけれど、
損した気分になってしまいます。
かといって不安を考えないようにして、
能天気呼ばわりされても嫌です。

どうせその事に対応できないのなら、
気にしていてもしょうがないのかもしれませんが、
予期せぬ事態になると事前に不安でいる事よりも、
もっと取り乱してしまうんですよね。

不安やその時の対応も含めて、
色々経験しろという事なんでしょうけれど、
疲れるという事ばかり考えてしまいます。
2017.08.21
デッドラインヒーローズRPGを買いました。
セッションする気は全く無いんですが、
色々なTRPGのリプレイ動画(遊んでいる様子)とか
データを見るのは好きです。

ルールブックなんて初めて買いますけれど、
ヒーロー好きですし、ヴィラン情報も気になったので。
リプレイも載っているので買ってよかったかな。


ダンジョン飯も1巻だけ買ってみました。
ファンタジー世界の住人がモンスターを食べてみるという漫画です。
美味しそうなのかゲテモノなのかよくわかりませんが、
バジリスクはまあ鶏肉ですよね。
レシピも載ってますし小ネタも面白いです。
2017.08.19
夏と言えば気になるのが暑さですが、
虫も気になります。触れないんですよね。

虫の種類にもよりますけれど、
手で払ったり何かを使って叩いたりはできるんですが、
掴んで逃がすっていうのはできません。
動いている感触が嫌です。

今日足に死にかけの蝉が止まっているのに気づかなくて、
気付いて反射的に払ったのは店の中でした。
掃除をする人ごめんなさい。
2017.08.17
FC2 トラックバックテーマ:「ブログを始めてよかったこと」

と、いうわけでトラックバックテーマです。

あまり自覚はないですが、頭や心の整理になったり、
自分の事を話す練習になったりしたことですかね。
そのつもりでブログ始めたわけですけれども。
あとは拍手やランキングを押された事とか?

でもまだまだぎこちないですし、
書く事が愚痴にもなってしまいそうです。

2017.08.15
注意とか説教とか激励が、
同じもののように感じられる時ってどうしましょう?
受け取り方次第何でしょうけれど、
そのつもりが無くても言い方がキツイ人も居ますし。

意欲を持てないので改善もできませんし、
落ち込むだけという感じがします。
自分も相手も信じるという事ができればいいんですが。

2017.08.13