| ホーム |
FC2 トラックバックテーマ:「怖いものは何ですか?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
失敗が怖いとか色々あるんですが、
意識するのは大きな音・声ですね。
自分には関係ないものでも怖いものは怖いです。
後は高い所が怖いですね。
お化けはどうなんでしょう?
ホラー映画とか心霊現象より
お化け屋敷とかの方が苦手な気がします。
驚かせてくる人が居ますし。
お化け屋敷は行った覚えありませんけれど。
と、いうわけでトラックバックテーマです。
失敗が怖いとか色々あるんですが、
意識するのは大きな音・声ですね。
自分には関係ないものでも怖いものは怖いです。
後は高い所が怖いですね。
お化けはどうなんでしょう?
ホラー映画とか心霊現象より
お化け屋敷とかの方が苦手な気がします。
驚かせてくる人が居ますし。
お化け屋敷は行った覚えありませんけれど。
スポンサーサイト
2017.05.31 ▲
忙しい時ってどんな事を考えるんでしょう?
大抵は目の前の事で精一杯になるんでしょうけれど。
先の事も一緒に考えられればスムーズになるのに、
用事の目前まで忘れているとか、
頭の能力以上に考えて集中できなくなりそうです。
色々余裕を持たせられればいいんですが、
その余裕の時間が大きすぎて勿体なく感じます。
大抵は目の前の事で精一杯になるんでしょうけれど。
先の事も一緒に考えられればスムーズになるのに、
用事の目前まで忘れているとか、
頭の能力以上に考えて集中できなくなりそうです。
色々余裕を持たせられればいいんですが、
その余裕の時間が大きすぎて勿体なく感じます。
2017.05.29 ▲
ぬいぐるみが好きな理由って
感触とかが好きなのもそうですが、
自分の思い通りに動かせますし、
悲しい時に傍にいてくれたのはぬいぐるみでした。
躾とか世話ができなくても、
好きな動物を飼っている気分になれますしね。
生き物とぬいぐるみ、どちらを可愛がるかと聞かれれば、
普通は前者なんでしょうけれど、
後者は触れても怒られませんし、不安が紛れます。

ぬいぐるみならこんな事もできますよね。
感触とかが好きなのもそうですが、
自分の思い通りに動かせますし、
悲しい時に傍にいてくれたのはぬいぐるみでした。
躾とか世話ができなくても、
好きな動物を飼っている気分になれますしね。
生き物とぬいぐるみ、どちらを可愛がるかと聞かれれば、
普通は前者なんでしょうけれど、
後者は触れても怒られませんし、不安が紛れます。

ぬいぐるみならこんな事もできますよね。
2017.05.27 ▲
動物が好きな理由って、
格好よくてなおかつ可愛いというのもあるんですが、
漫画やアニメなんかで、
わかりやすくフィクションというのもあるんですよね。
自分の思い通りになるよう妄想しやすいと言いますか。
もちろん動物番組や動画も好きです。
自分自身の世話もできないのに、
動物の世話なんてできませんし、
どう動くかわからないからか、怖い気持ちもあります。

家で買っている猫。世話は周り任せですが。
格好よくてなおかつ可愛いというのもあるんですが、
漫画やアニメなんかで、
わかりやすくフィクションというのもあるんですよね。
自分の思い通りになるよう妄想しやすいと言いますか。
もちろん動物番組や動画も好きです。
自分自身の世話もできないのに、
動物の世話なんてできませんし、
どう動くかわからないからか、怖い気持ちもあります。

家で買っている猫。世話は周り任せですが。
2017.05.25 ▲
栄養が足らない気がします。
小腸の働きと咀嚼回数、両方良くない感じです。
食べるものの種類は、
一応気を付けているつもりなんですけれどね。
栄養ドリンクや栄養補助速品を摂取した方がいいんでしょうか?
たまになら摂ったりもしますが、
習慣にするとなると乗り気がしません。
気にかけてもらう立場で色々変えられるわけでもないのに、
気にし過ぎても良くないですし、
たぶん普段の運動量が足らないのが根本の原因ですし。
小腸の働きと咀嚼回数、両方良くない感じです。
食べるものの種類は、
一応気を付けているつもりなんですけれどね。
栄養ドリンクや栄養補助速品を摂取した方がいいんでしょうか?
たまになら摂ったりもしますが、
習慣にするとなると乗り気がしません。
気にかけてもらう立場で色々変えられるわけでもないのに、
気にし過ぎても良くないですし、
たぶん普段の運動量が足らないのが根本の原因ですし。
2017.05.23 ▲
| ホーム |