fc2ブログ

「魔法使いの嫁」買いました。

現代のイギリス・イングランドが舞台で、
生きる希望を無くしている少女、羽鳥智世と、
人外の魔法使い、エリアス・エインズワースが、
魔法使いの世界に触れながら絆を深め合う?漫画です。

嫁兼弟子という感じで、
恋愛進行の方は遅いかもしれませんが、
世界観に浸れて自分は好きです。
ドラゴンとか犬の使い魔とか出てきますよ。

巻末とカバー裏のおまけも楽しみです。


魔法使いの嫁
カメラの中に入ったごみが取れません。
2017.03.11
嫌な事は置いといて、
楽しい事がいっぺんに来た方がいいですか?
それとも何回かに分けて来た方がいいですか?

焦って一気に集めようとしてしまいそうですが、
多すぎても味わいきれませんし、
何回かに分けた方が長続きしそうです。

心の容量を大きくすれば、
余計な事考えなくても受け入れられるんでしょうけれど、
器を変えられずに小さいままです。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
楽しい事が終わってもすぐ次が来ますね。
2017.03.09
FC2 トラックバックテーマ:「目標を達成したい!有言実行派?不言実行派?」

と、いうわけでトラックバックテーマです。

不言実行派ですね。
自分を追い込まないと、行動に移せないというのはわかりますが、
プレッシャーに弱くて、失敗した時の事ばかりを考えてしまいます。
良い結果でも悪い結果でも、
誰かに話したら報告しないといけませんし。

誰かに協力してもらうなら話は変わってきますけれど。
2017.03.07
早く終わらせた方がいい場合でも、
丁寧にやって遅くなってしまいます。

慌てると失敗してしまいそうですし、
丁寧にやっても完璧ではないですし、
周りと速度が違うものだから、余計に慌ててしまいます。

手早く動けるのが理想ですが、
急ぐ事が失敗の元になりそうなら、
仕方ないと思っていてもいいんでしょうか?
急ぐ事に慣れろと言われそうですけれど。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
自分の速度でできるならそれがいいんですが、
待たせて申し訳ないとか、怒られるとか思ってしまうんですよね。
2017.03.05
自分が約束を守る事と、
相手に約束を守ってもらう事。
どちらの方が難しいんでしょう?

無理やりYESと言わせるみたいな、
一方的な約束なんて守りたくありませんし、
相手が守ってくれるかどうかも不安になります。

約束って自分が守っていれば相手も守ってくれるものなんでしょうか?
相手が守ってくれなかった経験があるからって、
自分も守らないというのもどうかと思いますし。


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
フォローは大事ですね。
約束守れなくてもそれができるなら、お互いを信じられるんですが。
2017.03.03