fc2ブログ

今の話じゃないですが、食欲無い時ってどうしましょう?
量を抑えるのか、無理やり食べるのか。
もちろん吐くほど食べるのは駄目ですし、
胃の事を考えるなら腹八分目が良さそうですが。

自分は出された分もったいないですし、栄養取りたいですし、
食べてしまうんですよね。
色々気にして面倒だからというのもあるかもしれませんけれど。
2016.12.11
大きすぎる事と小さすぎる事、どちらがいいんでしょうね?
自分一人で抱えられるくらいが理想ですが、
欲張って大きなものを持とうとして持ち切れなかったり、
小さすぎて満足できないのにそれしか手に入れられなかったりしそうです。

一人じゃ持ち切れないなら誰かと持てば良さそうですが、
チームワークが取れるかどうかを気にしてしまいます。
独り占めと分け合う事。どちらが満足できるんでしょうか?


すずママさん、拍手メッセージありがとうございます。
苦労したものだと独占欲が湧いてきたりもしてしまいますが、
持ちつ持たれつが良さそうです。
小さなものに見えても価値がないわけではないですよね。
2016.12.09
今日は精神科に行ってきました。

時間に余裕が持てないと楽しい事も楽しめない
という話をしました。
自分で時間調節できる事なら、
調節できるようになればいいと言われましたが。

それと、ズボンが破れたので新しものを買いました。
悪くなさそうなものがあってよかったです。
2016.12.07
FC2 トラックバックテーマ:「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」


と、いうわけでトラックバックテーマです。
お題はノートパソコンでしょうか?遊びでいじっているだけですし。
買うなら高くないものですし、壊れるまで使いますけれど。

タブレットやスマートフォンで十分と言われた事がありますが、
タッチパネル苦手ですし、CD/DVDプレイヤー兼ねてますし、
色々自分にとって都合がいいんですよね。

贅沢って難しいですね。
自分にとっては必要でも他からはそう見えない事がありますから。
他は抑えているんだからこれくらい許して欲しいとか思ってしまいますし。
2016.12.05
塵も積もれば山となるという言葉があります。
悪い塵ばかり積もって良い塵は積もりません。
それなら掃除してしまえばいいのかもしれませんが、
無かった事になるだけでまた同じ積もり方になる気がします。

悪い塵と良い塵が一緒に絡まってしまう場合もありますし、
分けて考えるにはどうすればいいんでしょうね?
割り切れないままじゃ先に進めません。
2016.12.03