fc2ブログ

FC2 トラックバックテーマ:「お財布はどんな種類のものを使ってますか?」

と、いうわけでトラックバックテーマです。

昔は二つ折りでしたが今は長財布を使ってます。
安物ですし、ポケットには入れ辛くなりましたが、
柄も中身も気に入ってます。
お札を折らなくて済みますし。

買い替える時が来ても、
次も同じような長財布にしたいですね。
スポンサーサイト



2016.08.31
今日は保健師さんに会ってきました。

亡くなった祖母に昔言われた事や、
会話の失敗談を含めた会話術の事、
頑張り方は人によって違うという話をしました。

頑張ったって事を人に証明できなかったら、
頑張れなかった事と同じなんでしょうか?



拍手のお礼にも書きましたが、すずママさん、拍手ありがとうございます。
人の事を気にしないでいきたいんですけれど、それだけだと不安です。
何か強い理由が持てればいいんですが。
2016.08.29
相手の話をよく聞かずに批判したり、
自分の望む返事しか認めなかったり。
そんな人がいますよね。
やっぱり会話って苦手です。
それでも相槌くらいはできた方がいいんですけれど。

相手が聞く耳持っていたとしても、
知っているはずの事も上手く説明できなくて、
すっきりしない会話になってしまいます。

でも、色々話すのが嫌だからって、
少ない言動から察してもらわないといけない
という風になるのは避けた方がいいですよね。
相手の反応考えずに落ち着いて話せればいいんですが。
2016.08.28
子供らしく、大人らしく。
身の丈に合った事をしたいものですが、
それがわからなくなって自分を見失ったりします。
無理をして背伸びするとか。

格好つけたり、恥ずかしいと思ったり。
気にしていたら何もできないかもしれませんが、
子供っぽい事をする場合でも、
常識は忘れないようにしたいですよね。
2016.08.26
楽しい事だけ考えていたいです。
もちろんそれだけ考えるわけにはいきませんし、
能天気とか考えが甘いって言われそうですが。

でもいつも笑顔でいられる人と暗い顔ばかりな人が居たら、
好意的に見られるのは笑顔の人ですよね。
まぁ、前向き過ぎて困った人だったり、
暗くても実は冷静で優しい人だったりするかもしれませんけれど。
2016.08.24