fc2ブログ

本調子ではないものの、体調はマシになってきました。
それで思ったんですが、
つい忘れてしまったり、健康のために諦めたり。
普段通りの事ができないってやっぱり嫌ですね。
後吐き気がしたり味覚が変になっているのも。

こだわっている割には、
実は重要度が低いなんて事もありそうですし、
そんな事思ってないで寝ていろって言われそうですが。
スポンサーサイト



2016.04.30
インフルエンザにかかりました。
熱はありましたし夜中中嘔吐しましたし、大変でした。
病院行って薬飲んでいるので大丈夫なはず。

スポーツドリンク(冷たいの)飲んだら気持ち悪くなったので、
水分補給は白湯です。
食欲無いので少ししか食べられませんし、
栄養取れませんね。
2016.04.28
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは朝型?夜型?」

と、いうわけでトラックバックテーマです。

一応朝型になりますかね。
夜には眠くなりますし、
用事を済ませるのは朝(午前)ですし。
夜更かしはしますが、徹夜はした事ないですし。

所で能率悪そうでも頑張って夜更かしするのと、
我慢せず寝てしまうのと、どっちを選びます?
やっぱりキリがいい所までは起きていたいものですが。
2016.04.26
幸せとか、辛さとか、時間とか。
誰かと共有する事が多いですか?
それとも独り占めする事が多いですか?

一人ぼっちになったらできない事ですし、
やっぱり誰かと分かち合った方がいいんですかね。
人付き合いもプライベートもなんだか難しいです。

とりあえず都合の所だけ分け合ってもらって、
都合のいい所だけ独り占め。
なんて事ばかりにならないようにしないといけませんけれど。
常識の範囲内でいきたいものです。
2016.04.24
障害は乗り越えるものですか?
それとも避けて通るものですか?

自分からトラブルを起こす必要はないですが、
回り道せずに突っ切らないといけない場面もありますよね。
そうしないと簡単な対処もできないままになってしまいそうですし、
案外その方が傷が浅かった、なんて事もあるかもしれませんし。

強いから困難に立ち向かえるのか、
立ち向かったから強いのか。
楽な方選んでいては強くなれませんよね。
2016.04.22