fc2ブログ

想像力ってありますか?
人の気持ちを察するとか、
成功のイメージとか。

考える事はあっても、
具体的にイメージできない気がするんですよね。
マイナスの想像もしてしまいそうですし。
スポンサーサイト



2015.08.30
やり直しをしないといけない時とか、
何かを待たないといけない時とか。
何かしら遅れがあった時って、
遅くなった分の時間は無駄になるんでしょうか?

そんな事より、この先どうするかを考えれば良さそうですが、
重大な予定はなくても焦ってしまいますね。
行動的にも気持ち的にもすぐに調整できればいいんですけれど。
2015.08.28
嫌な思い出だったり、
失礼な事だったり、
余計な事が頭に浮かんだ時ってどうしましょう?

ただ忘れるにしても
繰り返したらどうしようとか考えてしまいますし、
考えても好転しないのなら、
さっさと目の前の事に集中できればいいんですけれど。

小さな事で色々考えてしまうのは、
やっぱり経験不足だからでしょうか?
2015.08.26
たいして対処もできないのに、
気になる事を見つけたらどうしましょう?
自分がやると悪化しそうに感じたら。

自分にできそうにないなら放っておいていいのかどうか。

自分じゃない誰かの自己責任なら
気にしなくてもいいのかもしれませんが、
放置しておくと困る事になる場合もありますし。

自分で何とかできれるならもちろんいいですし、
誰かを頼る事をいちいち悩まずにできればいいんですけれど。
任せすぎも問題ですが。
2015.08.24
いい機会だからと試してみるのか、
失敗したくないから無難で行くのか。

決められそうになかったら、
誰かに決めてもらうのはありなんですかね?
どうなっても不満に思わなければですが。

悩んだ末無難でいって新しい事知る機会逃したり。
自分の選んだ事、
都合の悪い事でも受け入れられればいいんですが。
2015.08.22