| ホーム |
何だか相手に合わせて言葉を選ぶ事って難しい気がします。
相手にわかりやすいように話そうとして、
自分の意見を通すつもりが相手の意見になってしまう感じです。
感化されやすいんでしょうか?
衝突とかも嫌ですし流されてしまいます。
幼稚なくせに大人のフリをしようとするのも原因ですよね。
不器用になっていいから、
きちんと自分の意思が相手に伝わればいいんですけれど。
相手にわかりやすいように話そうとして、
自分の意見を通すつもりが相手の意見になってしまう感じです。
感化されやすいんでしょうか?
衝突とかも嫌ですし流されてしまいます。
幼稚なくせに大人のフリをしようとするのも原因ですよね。
不器用になっていいから、
きちんと自分の意思が相手に伝わればいいんですけれど。
2015.02.17 ▲
FC2 トラックバックテーマ:「どんなチョコレートが好き?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
板チョコよりはナッツ類やチョコチップクッキーなど、
少しは歯ごたえがあるものが好きですね。チョコレート菓子?
甘いもの好きですが、口の中に甘さが残らないものがいいですね。
果物系は少し苦手意識があります。
と、いうわけでトラックバックテーマです。
板チョコよりはナッツ類やチョコチップクッキーなど、
少しは歯ごたえがあるものが好きですね。チョコレート菓子?
甘いもの好きですが、口の中に甘さが残らないものがいいですね。
果物系は少し苦手意識があります。
2015.02.15 ▲
怒られたりからかわれているのが自分ではないのに、
自分の事みたいに感じてしまう時があります。
勝手に嫌な気分になってもいい事ないんでしょうけれど。
気にしないでいればいいのかもしれませんが、
それはそれで自分の事の時
受け止められないような気がしてしまうんですよね。
感情的だとか他人事だとか、そんな極端にじゃなくて、
何とか冷静に対処できたらいいんですが。
自分の事みたいに感じてしまう時があります。
勝手に嫌な気分になってもいい事ないんでしょうけれど。
気にしないでいればいいのかもしれませんが、
それはそれで自分の事の時
受け止められないような気がしてしまうんですよね。
感情的だとか他人事だとか、そんな極端にじゃなくて、
何とか冷静に対処できたらいいんですが。
2015.02.13 ▲
MAN WITH A MISSIONの
Seven Deadly Sins初回限定盤買いました。
七つの大罪のイラストいい感じですね。
アメリカツアー面白かったです。
減量はともかく、ムチ打ち大変そうでした。
曲の中では「Dive」が好きです。
Seven Deadly Sins初回限定盤買いました。
七つの大罪のイラストいい感じですね。
アメリカツアー面白かったです。
減量はともかく、ムチ打ち大変そうでした。
曲の中では「Dive」が好きです。
2015.02.11 ▲
少し気になった事。
処分したものをまた欲しがったり、
急に必要だと思ったものが出てきたり。
それを繰り返している、形から入る人が身近にいます。
すぐ物を欲しがる人は物を大切にしないんでしょうか?
買って売って捨ててはいいイメージが無いです。
その時その時必要なものが違ったり、
大切の仕方も、人によって違うんでしょうけれど。
当人はそうだと感じてなくても、
無駄になりそうな事は嫌だ考えてしまいます。
形から入って、
それが無駄になったとしても経験にはなるんでしょうか?
処分したものをまた欲しがったり、
急に必要だと思ったものが出てきたり。
それを繰り返している、形から入る人が身近にいます。
すぐ物を欲しがる人は物を大切にしないんでしょうか?
買って売って捨ててはいいイメージが無いです。
その時その時必要なものが違ったり、
大切の仕方も、人によって違うんでしょうけれど。
当人はそうだと感じてなくても、
無駄になりそうな事は嫌だ考えてしまいます。
形から入って、
それが無駄になったとしても経験にはなるんでしょうか?
2015.02.10 ▲
| ホーム |