| ホーム |
相槌とか、
上手くできなった時やっぱり気になってします。
会話する気力が無いのは確かですが、
話したがってたのが判るくらいの時もそうなると・・。
後から訂正なんてできないんですし、
無理に合わせようとしたら変な返事になりそうですし、
次気を付けるくらいしかできないんですけれど。
上手くできなった時やっぱり気になってします。
会話する気力が無いのは確かですが、
話したがってたのが判るくらいの時もそうなると・・。
後から訂正なんてできないんですし、
無理に合わせようとしたら変な返事になりそうですし、
次気を付けるくらいしかできないんですけれど。
スポンサーサイト
2014.03.31 ▲
FC2 トラックバックテーマ:「FC2何年生?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
2011年12月からなので、3年生ですか。
機能とか使いこなしてませんが、続いてます。
ブログ始める前よりかは、
会話の練習にはなったんでしょうか?
こころの整理にはなったっぽいですが。
と、いうわけでトラックバックテーマです。
2011年12月からなので、3年生ですか。
機能とか使いこなしてませんが、続いてます。
ブログ始める前よりかは、
会話の練習にはなったんでしょうか?
こころの整理にはなったっぽいですが。
2014.03.30 ▲
そういえば増税前やセールに限らず、
まとめ買いって上手くいくイメージ無いです。
期限内に使いきれないだとか、
余計なもの買いそうだとか。
置き場所もないですしね。
普段買い物しないのが大きいと思いますが、
視野が狭いんでしょうか?
まとめ買いって上手くいくイメージ無いです。
期限内に使いきれないだとか、
余計なもの買いそうだとか。
置き場所もないですしね。
普段買い物しないのが大きいと思いますが、
視野が狭いんでしょうか?
2014.03.28 ▲
ゴミだとか無駄だとかが、
出てもいいから行動するのか、
出したくないから何もしないのか。
出ないように行動できるならそれが一番ですが、
それが出た時の対処をどう考えたらいいんでしょうね?
自分じゃできないなら誰かにやってもらう事も含めて。
それこそ相談なんでしょうけれど。
何だかデメリットばかり思いついてしまいます。
出てもいいから行動するのか、
出したくないから何もしないのか。
出ないように行動できるならそれが一番ですが、
それが出た時の対処をどう考えたらいいんでしょうね?
自分じゃできないなら誰かにやってもらう事も含めて。
それこそ相談なんでしょうけれど。
何だかデメリットばかり思いついてしまいます。
2014.03.27 ▲
何も話したくない時ってありますか?
余計な事言ってしまいそうな時とか。
喋らないでおこうと思っていても、
歯止めが効かなかったり、
下手に取り繕うとしてしまいますね。
そういう時は気にしないでいるのが一番ですが、
中々できません。
余計な事言ってしまいそうな時とか。
喋らないでおこうと思っていても、
歯止めが効かなかったり、
下手に取り繕うとしてしまいますね。
そういう時は気にしないでいるのが一番ですが、
中々できません。
2014.03.25 ▲
| ホーム |