fc2ブログ

今日は精神科に行ってきました。
様子見が終わって、続けて薬を飲むことになりそうです。

とりあえず飲んだ時に胃の調子が悪くなったので、
胃薬も一緒に処方してもらいました。

薬の効果が実感できるのはもうちょっと先らしいですね。
スポンサーサイト



2013.11.29
今日はインターホンの工事の予定だったんですが、
やらなくても問題ない事が直前に判って
キャンセルする事になりました。なにこれ。

まだそのまま使えるなら、
無駄なお金使わなくてよかったと思っておきましょうか。

部品が足りなかったから出直すと断る理由ができたとはいえ、
来てくれた工事の人のことを少し考えてしまいますが。
2013.11.28
兄がインターホン・電話・プロバイダー
の工事をすると言い出しました。
こっちが話聞いてから数日なのに
もう日付も決まっちゃいました。

このプロバイダーは評判悪いと言ったら
あっさり変えちゃいますし、
やっぱり振り回されてますね。

年末年始じゃなくてよかったと思うべきなんでしょうか?
2013.11.27
失敗したと思った時って、
間をおかずに再挑戦しますか?
それとも準備期間を作りますか?
再挑戦しないという選択肢は置いておくとして。

感覚が残っている内がいいのかとか、
見直して対策考えてからがいいのかとか、
考えてしまいますね。

間を置きすぎて挑戦する気持ちが無くなるくらいなら、
気持ちがあるうちに・・の方がいいんでしょうかね?
2013.11.25
体調、崩しました。
原因は疲れなのか薬のせいなのか、両方なのか。

それはもういいんですが、
その原因が自分で判断できなかったりします。
考えるのも疲れると思っているのかもしれませんが。

原因が判らなかったら再発防止もできないわけですが、
なんだかそういう気が起きないんですよね。
2013.11.24