fc2ブログ

聞く方も聞かれる方も訊ね方やタイミング、
色々あると思うんですが、

今のタイミングじゃないといけないとしたら、
機嫌悪くされてでも聞いてしまうか、
無視して勝手に決めちゃうかなんですよね。

先延ばしにしっぱなしにして、
結局答えてもらえなかったって事もありますし、

もちろん内容によると思うんですが、
勝手に決めると断ったうえで、
どんどん話進めてしまう事も必要ですかね?

自分が聞く場合でも他の人が聞く場合でも、
そういうのひやひやしてしまうんですよね。
忙しい時なら余裕もないですし。
スポンサーサイト



2012.12.30
トラックバックテーマを見て思ったんですが、
思い浮かぶのは、楽しかった事って言うより
気が楽になった事って感じなんですよね。
それも楽しかったに入るのかもしれませんが。

何かを思い出そうにも
違う思い出もくっついて出てきますし。

思い出の整理が下手ってだけの話なんでしょうが、
気分がいいものじゃないですし、
そうならないようにできたらいいなぁと思いますね。

2012.12.29
ふと思ったんですが、

物を買う時誰かに怒られるとか貶されるとかって、
あまり考えないものなんですかね?
もちろんちょっと恥ずかしい
みたいな気持ちはあってもいいとは思いますが。

自分の好きなものを買えばいいよと
言われてもそういう考えはまだ残ってしまうんですよね。
まぁ・・それでも欲しいなら買うしかないんですが。
2012.12.27
ペースが狂うような事が続くと、
感覚とか変になってきますね。

そういう時は早めに休むのがいいんですが、
後でもかまわない用事でも
焦ってやったりもしてしまいますし・・。

できなくてもいいやとか
考えてみるのも必要ですかね?
2012.12.26
オレンジジュースの事で気になったんですが、
自分は果汁50%くらいならまだいいんですけど
果汁100%になるとちょっとキツイんですよね。
皆さんは平気だったりするんでしょうか?

お湯割りにすると飲みやすいんですが、
早く無くす事が目的だったりするので。

とりあえず数日かけて、誰も飲まない100%(1L)を
全部一人で飲んだので当分ジュースはいいですね。
2012.12.24