| ホーム |
挨拶って、するのに手間取っていたら
されない時より苛立ったりするんでしょうか?
軽く会釈くらいならともかく、
当たり前ですが、
その人にも周りにも注目されますよね。
得に嫌な事されたわけでもないのに
知り合い見つけると道変えたくなります。
気まずいのが挨拶できなくて
余計に気まずくなってしまいますね。
されない時より苛立ったりするんでしょうか?
軽く会釈くらいならともかく、
当たり前ですが、
その人にも周りにも注目されますよね。
得に嫌な事されたわけでもないのに
知り合い見つけると道変えたくなります。
気まずいのが挨拶できなくて
余計に気まずくなってしまいますね。
スポンサーサイト
2012.07.30 ▲
口だけ合わせといて、相手に話させるっていうのも
口をはさむと怒る人もいますし悪くないと思うんですが、
きちんと返事をした方がいい時もありますよね。
話を聞いてくれるタイミングというのもあるんでしょうが、
一生懸命に話してそれが伝わらないっていうのも
辛いものがあります。
まぁ・・あまりにもしつこく繰り返して、
それでいて返事を求めるというのも
聞く側も辛いわけですけれど。
結局程々にっていう結論になっちゃうんですが、
自分で話を切り上げられて、しかもそれを引きずらないで、
っていうのも難しく感じてしまいますね。
口をはさむと怒る人もいますし悪くないと思うんですが、
きちんと返事をした方がいい時もありますよね。
話を聞いてくれるタイミングというのもあるんでしょうが、
一生懸命に話してそれが伝わらないっていうのも
辛いものがあります。
まぁ・・あまりにもしつこく繰り返して、
それでいて返事を求めるというのも
聞く側も辛いわけですけれど。
結局程々にっていう結論になっちゃうんですが、
自分で話を切り上げられて、しかもそれを引きずらないで、
っていうのも難しく感じてしまいますね。
2012.07.29 ▲
今日、ブレーカーのアンペアを下げる工事の人が来ました。
欲を言えばもう少し下げたかったんですが、
家に節電をあまり考えられない人もいますしね。
(それでもマシな方だと思うのでいいんですが)
とりあえず、困らない時間帯ですし、すぐ終わったのでよかったです。
それにしても、僕の部屋エアコンがないのでパソコン心配です・・。
欲を言えばもう少し下げたかったんですが、
家に節電をあまり考えられない人もいますしね。
(それでもマシな方だと思うのでいいんですが)
とりあえず、困らない時間帯ですし、すぐ終わったのでよかったです。
それにしても、僕の部屋エアコンがないのでパソコン心配です・・。
2012.07.27 ▲
模様替えが好きな人って、いますよね。
それはそれで気分転換になりますし、
意欲も湧いてくるとは思うんですが、
僕の場合なんだか面倒に感じてしまいます。
一回落ち着いていた空間を壊さないといけませんしね。
今あるもので色変えるとか配置換えとかするならともかく、
お金ないはずなのに新しい本棚とか買ったりすると
なんだかなぁ・・思ってしまいますし。
それはそれで気分転換になりますし、
意欲も湧いてくるとは思うんですが、
僕の場合なんだか面倒に感じてしまいます。
一回落ち着いていた空間を壊さないといけませんしね。
今あるもので色変えるとか配置換えとかするならともかく、
お金ないはずなのに新しい本棚とか買ったりすると
なんだかなぁ・・思ってしまいますし。
2012.07.26 ▲
さて、我慢って言葉がありますけれど、
自分では我慢できない方なんだろうなって思います。
欲しいものを買える様にになるまで我慢とか、
やりたい事をできる様になるまで我慢とか。
それはできないものだと半分諦めているだけで。
「どうせ○○だから」っていうのが口癖でしたしね。
すぐ飽きて無駄になるからなんて言わずに
やってみればいいのかもしれませんけど、
やっぱりその後の結果を想像してしまいますね。
まぁ・・どうでもいいような事に対してはなんか
諦め悪いというか頑固っぽいんですが。
自分では我慢できない方なんだろうなって思います。
欲しいものを買える様にになるまで我慢とか、
やりたい事をできる様になるまで我慢とか。
それはできないものだと半分諦めているだけで。
「どうせ○○だから」っていうのが口癖でしたしね。
すぐ飽きて無駄になるからなんて言わずに
やってみればいいのかもしれませんけど、
やっぱりその後の結果を想像してしまいますね。
まぁ・・どうでもいいような事に対してはなんか
諦め悪いというか頑固っぽいんですが。
2012.07.24 ▲
| ホーム |