| ホーム |
呼ばれたら、普通はこちらも返事しますよね?
「ちょっと来てー」「はーい」みたいな感じで。
でもそういうのできなくはないんですが、未だ苦手意識が残っています。
自分の返事が誰かに聞かれたらどうしようって思ってしまったりして。
無言または聞えないくらいの返事で、用事済ませちゃったりします。
自分に言われているものじゃなくてもそう思ったりもしちゃいますし、
直らないとやっぱり厄介ですよね。
いやまぁ、結局慣れろって話になるんでしょうけども。
「ちょっと来てー」「はーい」みたいな感じで。
でもそういうのできなくはないんですが、未だ苦手意識が残っています。
自分の返事が誰かに聞かれたらどうしようって思ってしまったりして。
無言または聞えないくらいの返事で、用事済ませちゃったりします。
自分に言われているものじゃなくてもそう思ったりもしちゃいますし、
直らないとやっぱり厄介ですよね。
いやまぁ、結局慣れろって話になるんでしょうけども。
スポンサーサイト
2012.06.30 ▲
トラックバックテーマ 第1458回「好きな和菓子は何ですか?」
と、いうわけでトラックバックテーマです。
僕は豆大福ですね。あんこと豆の組み合わせがいい感じです。
口の中が甘くなり過ぎないですしね。
その次はどら焼きですかね?
気軽においしいお菓子です。
後はまぁ・・和菓子ではないんでしょうけど、
抹茶アイスとか抹茶使ったお菓子も好きです。
と、いうわけでトラックバックテーマです。
僕は豆大福ですね。あんこと豆の組み合わせがいい感じです。
口の中が甘くなり過ぎないですしね。
その次はどら焼きですかね?
気軽においしいお菓子です。
後はまぁ・・和菓子ではないんでしょうけど、
抹茶アイスとか抹茶使ったお菓子も好きです。
2012.06.29 ▲
施設に預けている祖母が体調悪化して今入院中なんですが、
そろそろ危ないらしいです。親戚も来ました。
年齢を考えれば仕方無いんですが、最近精神的に不安定なのに心が休まりませんね。
というよりそういう準備とかできそうな気がしません。どうしよう。
・・まぁ戸惑っていてもやらないといけないのは変わらないんですが。
それにしても「私は悪い事してないのに」(なんでこんな目に)とか言っていたんですが、
こちらからすれば予想通りとはいえ病院の人も大変です。
そろそろ危ないらしいです。親戚も来ました。
年齢を考えれば仕方無いんですが、最近精神的に不安定なのに心が休まりませんね。
というよりそういう準備とかできそうな気がしません。どうしよう。
・・まぁ戸惑っていてもやらないといけないのは変わらないんですが。
それにしても「私は悪い事してないのに」(なんでこんな目に)とか言っていたんですが、
こちらからすれば予想通りとはいえ病院の人も大変です。
2012.06.27 ▲
心配事と一言で言っても、
自分本位なものだったりと色々ありますよね。
それでも積み重なると体に悪いのは変わりないんでしょうか?
なんだかよせばいいのにどうだったか聞いてしまって、
気を揉んでしまったりするんですよね。
そんなこと聞きたくないとか、興味無いとか言えれば楽なんでしょうけど、
そうもいかなかったりしますし。
というか、話の種がそういうのばっかりになってしまっているって事ですよね。
・・なんだか楽しい話題振ろうとして余計に気を遣いそうな気がしますが。
自分本位なものだったりと色々ありますよね。
それでも積み重なると体に悪いのは変わりないんでしょうか?
なんだかよせばいいのにどうだったか聞いてしまって、
気を揉んでしまったりするんですよね。
そんなこと聞きたくないとか、興味無いとか言えれば楽なんでしょうけど、
そうもいかなかったりしますし。
というか、話の種がそういうのばっかりになってしまっているって事ですよね。
・・なんだか楽しい話題振ろうとして余計に気を遣いそうな気がしますが。
2012.06.26 ▲
断れなかったからとか、そうしないといけないからだとか、
そういう事を頑張ってる時って、
評価されない見当違いの努力だったりしませんか?
僕の場合がそればかりだったんですかね?
何かをしようとする時その事がちらついてしまいます。
頑張る事が大事なんだとかそんな言葉もありますし、
そういうのに憧れる事もあるんですが、
自分でも何をやっているのかわからなくなるくらい頑張って、
それでもそれが意味のない(家族を変えるとか)ことだったりして・・
まぁ、それもトラウマという事なんでしょうかね。
そういう事を頑張ってる時って、
評価されない見当違いの努力だったりしませんか?
僕の場合がそればかりだったんですかね?
何かをしようとする時その事がちらついてしまいます。
頑張る事が大事なんだとかそんな言葉もありますし、
そういうのに憧れる事もあるんですが、
自分でも何をやっているのかわからなくなるくらい頑張って、
それでもそれが意味のない(家族を変えるとか)ことだったりして・・
まぁ、それもトラウマという事なんでしょうかね。
2012.06.24 ▲
| ホーム |